裏技トップ | 全シリーズ共通 | Brandish | Brandish2 | Brandish3 | Brandish4(VT) | 
全シリーズに共通するテクニック
こでは全シリーズに共通する、『裏技』というより、『知っていると便利なテクニック』を紹介します。
 高効率レベルアップ   MGR鍛錬法


 高効率レベルアップ

 Brandishシリーズでは、『敵を倒して経験値を得てレベルアップ』していきます。しかし、その「経験値の素」となる敵キャラが、そこいらにゴロゴロしているわけではありま せん。モンスターの捕捉・殲滅を繰り返すのは、かなり難儀な作業です。

 では、どうしたら効率よくレベルを上げられるのか?

 答えは『アンデッド・モンスターの利用』です。
 Brandishのアンデッド・モンスターは、

  • 倒すと、死体がその場に残る。
  • 死体は、一定時間経つと復活する。
  • アンデッドの死体の上で他のアンデッドを倒すと、死体が重なる。
という特徴を持っています。ここで注目したいのが3番目の特徴です。
 複数の死体が重なった場所でアンデッド・モンスターを倒しても、死体だったアンデッドが復活してくるので、結果として戦闘を連続して継続できるのです。この方法を使えば、移動をせずとも(そもそも死体は動かない)敵を捕捉し、戦闘を永続でき、経験値を効率的に稼ぐことができます。

 Brandish各シリーズで、この『アンデッド・レベルアップ』を使える場所は、下記の通りです。

Brandish CAVE B4 南東エリア <<マップ>>
スケルトンが3体いる場所。
Brandish2 FORTRESS 8 <<マップ>>
2種類のアンデッド(スケルトンと死精)がいるが、スケルトンの方を利用する。
Brandish3 FORTLESS 3 中央部 <<マップ>>
ボーンゴーレムが6体出現する部屋。
Brandish4(VT) 忘却の迷宮 北西部 <<マップ>>
キュリンダーが3体出現するエリア。

 この方法でレベルアップを行う際、マウスクリックを自動・連続で行ってくれるユーティリティを使うと楽です。手放しで数時間放っておくだけで、レベルをMAXまで上げられます。
 またアンデッドを利用する以外にも、独自のレベルアップポイントが存在するシリーズもありますが、それらについては各シリーズの裏技ページに記載しておきます。

 ページ最上段へ

 MGR鍛錬法

 これは『全シリーズ共通』ではなく、『Brandish1〜3に共通』のテクです。
 Brandish1〜3には、『MGR』というパラメータが存在します。これは、魔法攻撃に対する耐久力を示すパラメータです(恐らく「MaGic Resistance」の略称かと思われる)。魔法攻撃を受けるたびに数値が上昇し、数値が上がるごとに魔法攻撃によるダメージが軽減されます。しかしこの『MGR』、魔法攻撃によるダメージが2以上でなければ数値が上がりません。つまり、弱い魔法では「MGR鍛錬」はすぐに頭打ちになってしまいます。

 でも、だからといって「MGR鍛錬」にベストな場所がそこいらにあるわけでもなく、できれば一箇所でMAXまで上げてしまいたいと思うのが人情。そこで、このゲームの持つ特性を利用した2つの方法を用いて、割と序盤でもMGRをMAXまで上げる方法を紹介します。

 その方法とは、下記の通り。

  1. 休憩中にダメージを受ける。
  2. データロード直後、若しくはフロア移動直後にダメージを受ける
 まず1.について。休憩中に攻撃を受けるとカウンターダメージを受けます。このカウンターダメージを魔法攻撃で受けると、通常MGRの効果でダメージが1しかない攻撃でも10以上のダメージを受けることができます。これにより、例え弱い魔法攻撃でも休憩中に攻撃を受けるようにすれば、安定して大ダメージを受けることが出来るのです。

 続いて2.について。データのロード直後、若しくはフロア移動直後、その画面に存在する全キャラクターに無敵時間(約1秒)存在します。正確には、攻撃を受けてもHPが減少しない時間です。HPは減少しなくてもダメージはカウントされているので、魔法攻撃を受ければMGRも上昇するという仕組みです。

 これら2つの特性を同時に利用し、『魔法攻撃を受ける→休憩』を繰り返していけば、短時間により多くの魔法ダメージを受けることが出来、結果として時間と手間をかけずにMGRをMAXまで鍛え上げることが出来ます。

 Brandish1〜3各シリーズで、この『MGR鍛錬』のできる場所は、下記の通りです。

Brandish CAVE B7 北側階段 <<マップ>>
フロアに入ってすぐのところに居る魔道師の魔法を利用。
Brandish2 TOWER 2 階段を上ってすぐ <<マップ>>
イフリートの火炎攻撃を利用。
Brandish3 VILLAMENT 2 北側廊下 <<マップ>>
炎の出るスイッチを利用。

 ページ最上段へ | 攻略トップページへ 裏技トップ | 全シリーズ共通 | Brandish | Brandish2 | Brandish3 | Brandish4(VT) |